税務・財務

Fantiaの確定申告のやり方、経費を徹底解説!

クリエイターのためのらくらく確定申告プラン「タックス・チャンネル」を提供しています税理士の弓田です。
この記事はFantiaで活動されている方向けに確定申告のやり方や経費、よくある質問への回答を記載しています!

確定申告とは

確定申告は毎年1月1日から12月31日までの間の所得と所得税額を計算し、税務署に所得と所得税を申告(報告)することです。

「所得」とは配信の収入から事業に掛かった費用を引いた金額のこと
「所得控除」とは一定の要件にあてはまる場合に所得から差引く金額のこと(社会保険料や生命保険料など)
「所得税額」は「所得」から「所得控除」を引いた課税所得に税率を掛けて求められる金額のこと

所得税の計算は下記の図のようになります。

所得税の計算の図解


確定申告は通常2月16日から3月15日の間に申告及び納付する必要があります

Fantiaの売上に税金はかかる?確定申告が必要な方

Fantiaで得た売上は確定申告の対象となり税金がかかります。具体的には、Fantiaのクリエイターとして活動して得た収入は「雑所得」または「事業所得」として扱われます。

副業の場合は年間の所得(=収入―経費)が20万円以上になる場合に確定申告が必要となります。専業の場合は所得が48万円以上になる場合に確定申告が必要となります。

ただし、住民税には所得20万円以下の免除ルールはないため少しでも所得がある方は住民税の申告が必要となります。

LINE友だち追加

売上の確認方法

Fantiaの売上は、マイページ「売上の確認」から確認ができます。売上情報には、売上合計、Fantia利用料、受取金額などが含まれており月ごとの詳細を確認することができます。
Fantiaヘルプページ:売上料金はどのように振込まれますか?
売上合計は会計上の売上高となり、Fantia手数料は支払手数料として経費処理します。

売上の計上時期

Fantiaの売上の確定は翌月10日となります。

例えば5月分の売上が6月10日に確定し、7月10日に入金された場合でも、5月に発生した売上は5月の売上として計上します。入金日(7月)に売上を計上している方も見受けられますが入金のタイミングとは異なるため注意しましょう。

Fantia以外の収入がある場合

Fantia以外の収入がある場合もFantiaの収入と同様に売上を集計し確定申告する必要があります。確定申告は基本的に1年間で得た収入を全て申告する必要があります。給与所得者(サラリーマン、アルバイトなど)の方は勤務先から受取る源泉徴収票に基づき給与所得を確定申告書に反映する必要があります

どのような経費が認められるか

Fantiaでの活動に関連する支出で、事業に必要なものは経費として認められます。
当然ですが、プライベートで購入した服やプライベートでの旅費などは経費になりません。

事業に必要と判断されるためには他の人が見ても事業と言えるような客観性が必要となってきます。 Fantia等のクリエイターの方々の一般的な経費は下記のようなものになります。下記以外であっても事業に必要であれば経費となります。
・必要な撮影機材(PC、ライト、スマホスタンドなど)
・事業に関する会議費・飲食費
・動画制作等に関連した旅費
・家賃、水道光熱費、通信費
・税理士報酬、弁護士報酬
・イラスト作成などに要した外注費
・グッズ作成に関する費用(グッズを販売した場合は収入になります)

家賃、水道光熱費のように事業と生活に関連しているものは事業に関連する割合を経費として計上することになります。
例えば、家賃10万円の自宅兼事務所の場合で、家の面積の1/4を事業に使用しているとします。その場合は、家賃10万円 ÷ 4 = 25,000円を事業経費とするなどの計算が必要となります。 一例のため面積で事業の経費となる割合を計算しないといけないというわけではなく、 税務署に合理的な説明ができればその他の算定方法でも問題ありません。

なお、経費の集計は税額を抑えるために非常に重要なものとなります。 これまで領収書を取っていなかったという人もいるかと思いますが、事業に必要なものは全て領収書等の経費の証拠になるものを保管して頂き、集計漏れのないように管理しておきましょう!

確定申告のやり方

これまで説明した収入や経費を集計し、また、所得控除を考慮して確定申告書を作成する必要があります。
確定申告書はe-taxにて確定申告書を作成することも可能です。

税理士に依頼するタイミング

結論から申し上げると確定申告を自分でできるか不安、合っているか不安など、確定申告について悩まれたタイミングで税理士へ依頼しましょう。

収入がこれまでは少なかったから税理士に依頼しなかったが、多くなってきたのでそろそろ税理士を探しているとご連絡をいただくことが多くございます。ご自身で確定申告されるのも良いかと思いますが、間違っていること、損していることが非常に多いです。
本業に集中していただくためにも不安な部分があれば税理士に依頼されることをおすすめします。また税理士報酬は経費として計上が可能です。

弊所では開業届・青色申告承認申請書の作成から確定申告書の作成まで丸投げ可能で、また、節税や法人化の相談にも対応しております。下記LINEからも問い合わせ可能です。Fantiaの方を始め、ライバー・YouTuberなど延べ300件以上のクリエイターの確定申告実績がございます。料金はクリエイターのためのらくらく確定申告プランのHP「タックス・チャンネル」に記載しています。

LINE友だち追加